こんにちは!
レイノルズ容子です。
英語子育てアドバイザーをしていて、よく受ける質問はこれ。
+++++++++++++++++++++++
英語が話せないのに、
英語の語りかけってどうすればいいの?
+++++++++++++++++++++++
おうち英語は、主にこの4つ
① 英語の語りかけ
② 英語動画の視聴
③ 英語絵本の多読
④ 英語歌の聞き流しと手遊び
②~④は、比較的簡単に取り入れることができ、
日常的に習慣化しやすいと思います。
この中で、
一番大切なのは、
①の『英語で語りかけ』
けれど、
一番難しいのも事実。
だって、
英語が話せないのに、
英語の語りかけってどうすればいいの?
育児で子供に使う英語って、
実はめちゃくちゃ簡単です。
中学生レベルです!
明日からできる、
簡単な5つのフレーズを紹介します。
『朝ごはんできたよ~』を、
『Time for breakfast〜!』
『歯ブラシしよ~』を、
『Brush your teeth!』
『ちょっと、貸してごらん!』を、
『Give it to me, please.』
『お昼寝の時間よ~』を、
『It’s a nap time〜.』
『おもちゃを片付けようね』を、
『Let’s tidy up your toys.』
『よくできたね!』を、
『Good job!』
これ以外にも沢山あります。
オシメを替える時のフレーズ、
お風呂に入る時のフレーズ、
着替えの時のフレーズ、
寝る前のフレーズ、
忙しく働くママでも、
毎日絶対に子供に言う言葉ってありますよね。
それを、外国人ママ達と一緒に、
200フレーズ洗い出し、全て英語に直しました。
2019年10月から始まった
外国人ファミリーと繋がって英語育児を楽しむプロジェクト『Global MOM to MOM』で使うマテリアルの1つとして、
育児英語200フレーズ集を作成しました。
発音が分かるようにイギリス人のLindseyと一緒にビデオ動画も作りました。
難しい単語はゼロ。 どれも簡単な単語なんです。
![](https://image.reservestock.jp/pictures/27435_NDM2Mzc3MTA1OTkyM.jpg)
英語が苦手でも、我が子のために、おうち英語初めてみませんか?
育児しながら、親子で英語力がUPできるなんて、ラッキーじゃないですか?
将来の海外旅行の楽しさも倍増ですよ!
“おうち英語育児”に興味のある方は、私の思いをギュッと7日間のメールに詰め込んだ
【お家できるバイリンガル育児7days無料レッスン】をどうぞ!
![おうち英語](https://stat.ameba.jp/user_images/20200206/06/eigofamily/58/59/j/o1500084414708470851.jpg)