子どもが小さくても参加できる留学とは?

このメルマガを読んでくださるママの中には

 

「小さい頃から海外の文化に触れさせたい!」

「子どもが小さいうちに留学経験をさせてあげたい!」

 

とお考えの方も多いでしょう😊

 

子どもの留学といえば、高校留学や大学留学が一般的ですが

最近では幼児や小学生でも参加できる留学があります🌍

 

今回は2歳〜小学生を基準に参加できる留学について

メリット🙆‍♀やデメリット🙅‍♀️もあわせて紹介しますね🙌

 

1.サマースクール

夏休みを利用した短期の留学体験です🏝

期間は1週間〜1ヶ月🗓

小学4年生ごろから参加できます🎒

滞在はホームステイが基本スタイル🏚

 

英会話教室や留学エージェントなどで募集し、

20名前後のグループで渡航することが多いです🛩

 

そんなサマースクールのメリットは3つ😊

 

 
 心理的な不安が少ない
 

約1ヶ月の短期間なので

初めての海外でもホームシック😢になったり

心身の疲れが出る前に帰国できますよ👍

 

 プログラムが充実している
 

サマースクールを提供している多くの学校が

専用の充実したプログラム用意しています🏫

英語学習はもちろん子ども同士が積極的に交流🤝できる機会や

観光地を巡るアクティビティーもあり留学観光も両方楽しめますよ🥰

 

 世界中から子どもたちが集まる
 

サマースクールは全世界から子どもたちが大集結🌎✨

アジア諸国が中心ですが、ヨーロッパやアフリカなどからも集まるので

世界の文化に触れられて視野が広がります🌐👀

 

続いて、サマースクールのデメリットについて👇

 

 不完全燃焼になりやすい
 

約1か月という短期間なので、

子どもたちが海外の生活に慣れてきた頃が帰国のタイミング🛩

 

「せっかく慣れてきたのに〜!」

「もうちょっといたかった〜!」

 

という不完全燃焼感があります☔

 

 学習効果が低い
 

短期間のため

「しっかりと英語を学べた!」という手応えは少なめ📉

サマースクールは、日本人の参加者も多いため誰と一緒に過ごすかでも

学習効果は変わります✏️

 

2.親子留学

子どもだけの単身留学ではなく、ママも一緒に海外へ飛び出す親子留学👩🏻👧🏻👦🏻

 

子どもの年齢は2〜10歳頃がおすすめ!

期間は1週間〜数年までさまざまです🗓

 

こちらも

親子留学を斡旋しているエージェントを通すと

トラブルの際も安心ですね💕


親子留学のメリットを紹介します👇

 

 子どもの心の拠り所になれる
 

文化も言葉も違う異国の地は気持ちが不安定になるもの😢

子どもの心が疲れてしまったときでも、

親が側にいてあげられることで子どもに安心感を与えられます💓

 

また、親としても子どもが一生懸命がんばる姿を側で見守れるのは

かけがえのない貴重な瞬間になりますよ

 

 自分も英語力がUPできる

 

親子留学のプログラムでは親向けの学習プラン

揃えているスクールがあります🏫

ママも一緒に英語を学べたら、帰国後も子どもと一緒に

英語で会話が楽しめて一石二鳥❣

 

 家族の絆が強まる
 

親子で新たな環境に踏み入れることでさまざまな経験を共有し合えます🍀

楽しかったことや大変だったことを共に体験することで

家族の絆がいっそう深まりますよ💖

 

つづいて親子留学のデメリット2つ!

 

  仕事を長期で休むorやめる必要がある
 

親子留学の期間はさまざまですが、

せっかくなら長く滞在していろんな経験をしたいですよね🧳

 

ただし、ママが仕事をしている場合

留学中は仕事を長期で休んだり難しい場合は仕事をやめて

留学へ向かう方もいます🤔

 

親子留学は一生物の貴重な経験でもある分大きな決断が必要です🎯

 

  コミュニティーに積極的に参加する
 

現地に住むファミリーや、同じ親子留学のママ同士と

関係を作っておくことも大切です🌎✨

 

子供同士が仲良くなることで、

イベントに一緒に参加したり親子留学がより充実しますよ🌈

 

「私は英語話せないのに〜!」

「現地のママと仲良くできるか不安!」

 

と抵抗のあるママでも大丈夫😊

GMTMでは日本にいながら外国人ファミリーと仲良くなれる

きっかけがたくさん作れます🤝💕

 

日本も海外も関係なく、ママって共通の話題や悩みがあるもの🌀

GMTMのイベントでもみなさんすぐに打ち解けています💕👩🏻👩🏼👩💕

一度GMTMのコミュニティーも覗きにきてくださいね😉💕


今回は子どもでも参加できる留学方法として

「サマースクール」「親子留学」を紹介しました💁🏻‍♀️

 

ぜひ参考にしてくださいね❣

次回もお楽しみに♫

 

今日も最後まで、ありがとうございました!