おうちモンテ経験ママから学ぼう!おうちモンテのブログ まとめ10選

経験ママのブログを一挙公開!

「モンテッソーリ教育」という言葉を聞いたことがありますか?

教育熱心なママ・パパなら耳にしたことがあるかもしれません。

イタリアの医師で教育家のマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法で、教育環境や教具が大きな特徴です。

そこで今回は、家庭でできる「おうちモンテ」の参考になるブログをご紹介します

モンテッソーリ教育って?

「モンテッソーリ教育」は、子どもは生まれながらにして、自分自身を成長させ、発達させる「自己教育力」があるという考えに基づいています。

教えなくても歩こうとしたり、積極的に様々なことを吸収しよう、など自分で成長・発達することができるのです。

その個々の感性や自発性を尊重し、独自の木製教具を用いた学習支援を行うのが「モンテッソーリ教育」です。

関連記事:モンテッソーリ教育は何歳から?何歳まで?モンテッソーリの特徴とメリットまとめ

おうちモンテ参考ブログ10選

おうちモンテ ブログ その1

モンテッソーリ育児 in アメリカ

おうちモンテ アメリカ

【ブログ著者】モンテッソーリ教具ショップ「モンテママのたからもの」店長&IT勉強会を開く。現在中1と小4のお子様はアメリカのモンテッソーリ園卒。

【記事の対象年齢】3才~中学生

著者のブログより「お当番表を手作り」
アメリカのモンテッソーリ教育は、日本とはちょっと生活環境が違うかなと思ったのですが、そんなことはありません。とても参考になるものです。

特に、家事を当番制にしていてびっくりしました。当番表のようなものを瓶で作り、子どもながらにして結構おしごとをしている。

青のテープは長男、緑は次男という感じで、ひとめで自分が何をするのかわかるようになっています。週ごとに入れ替えたりするそうです。おみそしるを作るって…ちゃんと1から作るのかな。

おうちモンテ ブログ その2

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

おうちモンテ 2歳

【ブログ著者】小学校2年生のお子様のワーキングマザー。

【記事の対象年齢】小学校低学年

著者のブログより「100均粘土で地球儀づくり」
手の込んだ教具の数々、お子様が自主的にすすんで勉強し自ら答えを発見していく姿には驚かされます。

著者がモンテッソーリ教育と英語両方に精通している方なので、書いていることに説得力があり、なるほどと思うことばかり。

これを読んで実行すればバイリンガルでしっかりしたお子様に育つこと間違いなし、かも。

おうちモンテ ブログ その3

モンテッソーリ子どもの家アイアイ

おうちモンテ 4歳

【ブログ著者】保育士とモンテッソーリ教師の資格両方あり。育児サークルで活動。

【記事の対象年齢】0~6才

著者のブログより
子どもの主体的な活動を大事にした幼児教室のブログ。

内容はクラスで行う活動の様子が主ですが、お子様によってやっていることがひとりひとりバラエティに富んでいるところがすごいなと思いました。

おうちモンテ ブログ その4

きょうも、おうちモンテッソーリ日和

おうちモンテ 植木

【ブログ著者】モンテッソーリの考え方を取り入れたおうち育児をしている方

【記事の対象年齢】1~2才

著者のブログより「オレンジジュース絞り」
主に子どもの遊び道具や絵本の紹介なのですが、ただ紹介するだけでなく、子どもがその遊びでどのように遊んで、どんなことが学べたのかがていねいに写真付きで書かれています。

おもちゃだけでなく日常生活で使うものもあり…植物を育てたり、キッチン道具を使ってみたり、楽しそうです。

おうちモンテ ブログ その5

ぺこ・ぽこ・にこのモンテッソーリと自然育児

おうちモンテ 収納

モンテッソーリ教師のママのおうちでモンテッソーリ実践記録

【ブログ著者】モンテッソーリ教師で3人のお子様がいる

【記事の対象年齢】0~5才

著者のブログより「小学生に算数を教える教具」
ご自身が教えていることや、お子様の成長記録です。三人のお子様が伸び伸び自由に育っているのがうかがえます。

お子様それぞれの年齢ではなく月齢で、1才○ヶ月の頃はどんなことをしたかとカテゴリー分けされているので、細かい成長の順に閲覧することができるとても便利なブログです。

おうちモンテ ブログ その6

「ひとりでできた!」自信をのばす!0歳からの賢い子の育て方 

一人でできた モンテッソーリ


【ブログ著者】都内にあるモンテッソーリベビークラスという施設運営。

【対象年齢】0~2才

著者のブログより
0~2才に特化した記事がたくさん書かれています。

おしゃぶりは言葉や咀嚼の発達を邪魔する、ベビーベッドは大人の力を借りないと降りることができないので子どもの世界を広げる可能性を妨げる…モンテッソーリ教育では良くないとされているという記事は、そんな考え方もあるのかと新鮮でした。

おうちモンテ ブログ その7

モンテッソーリ教育とマンガ「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」

モンテッソーリ 漫画

【ブログ著者】モンテッソーリ教師で保育の資格を持つこの道のスペシャリスト。

【対象年齢】0~2歳

著者のブログより「子どもに選ばせるときにやってはいけないこと」
ブログと同じタイトルでマンガの本も出版されています。
マンガでわかりやすく伝えていて、読み物としてもおもしろいですし、ためにもなります。

おうちモンテ ブログ その8

モンテッソーリ・ホームスタディ! おうちで365日お母さんができること

おうちモンテ 講座

【ブログ著者】モンテッソーリ教師以外にもいろいろ資格を持っていたり、お母さんとしてもモンテッソーリの園とそうでない園に通わせたりお受験をさせたりと、様々な方面で経験豊富な方。

【記事の対象年齢】幼児~小学生

著者のブログより
『「ちゃんと挨拶をしなさい」という親の子どもより、親がきちんと挨拶を自分がする子どものほうが、一人になったときにしっかり挨拶をします。』など、なるほどと思える文章が散りばめられています。

おうちモンテ ブログ その9

そらいあんぐる

モンテッソーリ 算数

【ブログ著者】モンテッソーリ教育を取り入れている保育士さん。小学生と中学生のお子様がいる。

【記事の対象年齢】0歳~中学生

著者のブログより
モンテッソーリ教育に加えてアドラー心理学も学ばれています。記事が大変多く内容も細かいです。

おうちモンテ ブログ その10

にこにこママのハッピー子育て~知育教育で未来が輝く~

モンテッソーリ 本

【ブログ著者】知育に興味ありの3歳児育児中の主婦

【記事の対象年齢】0~5才

著者のブログより
まだ記事が少ないですが、モンテッソーリ教育がどのように素晴らしいかがきちんと書かれています。

モンテッソーリの園に興味あるけど不安という人にピッタリ。親子のイラストでちょこっとおしゃべりしている風なところがかわいらしくわかりやすいです。

まとめ

「モンテッソーリ教育」と聞くと、なにやら難しい教育方法なのではと考えてしまいそうですが、ブログを読んでみるとおうちで実践できそうなことばかり。

予測できないような子どもの行動にも理由があるのだと、モンテッソーリ教育が教えてくれます。気づいて、理解することができれば解決するのは難しくありません。一気に子育ての悩みが解消しそうに感じました。

おうちでモンテ、ぜひ実践してみてください。

参考:
日本モンテッソーリ教育綜合研究所
モンテッソーリ教育とは

ABOUTこの記事をかいた人

大阪府出身千葉県在住。帝塚山短期大学英米語学科卒。J-Shine小学校英語指導者資格認定者。 区役所施設内のコミュニティセンターで10年程子ども英語サークルを開いたのち、アルクKiddyCAT英語教室認定教師をしていました。今は英語の仕事は休業中ですが、子ども英語教育には関心があります。